児童発達支援あいびー/放課後等デイサービスぽらりす/保育所等訪問支援コネクトは契約制となっております。ご利用をご希望の方、詳細のご説明をご希望の方は当センターまでお問い合わせ下さい。問合せフォームから承っております。
施設のご案内、発達支援プログラムのご説明などをさせていただきます。このとき、お子様の様子やご希望、ご要望などをおうかがいし、利用に向けての調整や支援目標などを明確にします。このときに、『受給者証』をお持ちの方はご持参下さい。お持ちでない方は無くても問題ございません。
お住まいの地区の、最寄りの市区町村役場に支給申請をおこない、児童発達支援または放課後等デイサービス、保育所等訪問支援の支給申請をおこなってください。
※支給申請に必要な『利用計画案』は『相談支援事業所(各自治体にお問い合わせ下さい)』で作成するか、ご利用者本人もしくはご家族等が作成する必要がございます。
最寄りの市区町村役場より、『受給者証』が発行されます。発行されましたらお手数ですが当センターまでご連絡下さい。
当センターのご利用についてご納得いただけた場合、サービス提供における重要事項の説明を行い、契約を締結します。契約の際必要な持ち物は以下の通りです。
@受給者証
A印鑑
B利用料引き落とし口座のお通帳
ご契約締結後、ご利用申し込みをおこなっていただき、ご利用開始となります。
※児童発達支援事業あいびー/放課後等デイサービスぽらりすはどちらも一日の定員が10名までとなっております。ご予約の状況によりご利用ができない場合がございますことをご了承ください。
更新日2025年2月25日